いよいよだ[tM] #
続きを読む投稿者: tomoya
わたしを断罪せよ
極めて一部で話題の岡林信康の初期三部作を買ってきました。例によってDiskUnionまとめ買いセット収納ケースつき。レーベルDIWですね。。。 『わたしを断罪せよ』 『見る前に跳べ』 『俺らいちぬけた』 セカンドアルバムの『見る前に跳べ』はバックバンドがはっぴいえんどの面々、ディレクターはジャックスの早川義夫だそうです。
続きを読むVMware ESXでRHELの準仮想化を動かす
ESX3.5でRedhat Enterprise Linuxを準仮想化(Para-Virtual)で利用する方法を調べていました。 結局、2008/08/29の時点では無いようです。 VMwareでParaVirtualを行うには同社が開発したVMI(Virtual Machine Interface)をサポートする2.6.21以降のLinux Kernelである必要があります。ところが現時点のR
続きを読む最近買ったもの(20080812)
とりあえず、『質問力』『発達障害』『陰日向』『ララピポ』を読み終わりました。 陰日向とララピポは似た感じですね。同じ時期に文庫になるなんてイジメじゃないかって思ったのです。 CD: バトルズ『ミラード』 戸川純『TOGAWA LEGEND SELF SELECT BEST&RARE 1979-2008』 本: 『コンサルタントの「質問力」 (PHPビジネス新書 52)』 『経済学という教養
続きを読むThe Jam Box Set
DiskUnionにてThe Jamのボックスセット(7枚)を買いました。SHM-CD紙ジャケです。まとめ買い特典でBox(左上)と復刻帯(右下)つきです。 イン・ザ・シティ(紙ジャケット仕様) ザ・モダン・ワールド(紙ジャケット仕様) オール・モッド・コンズ(紙ジャケット仕様) サウンド・アフェクツ(紙ジャケット仕様) ザ・ギフト(紙ジャケット仕様) ディグ・ザ・ニュー・ブリード(紙ジャケット仕
続きを読む