しばらく更新していなかったのですが、新型コロナ禍のせいで時間ができているので、前から気になっていたhttps化とWordpressを最新版に変更しました。 今後、掲載コンテンツの見直しをすると共に、主に音楽のレビューを掲載するサイトに変えて行こうかなと思ってます。
Continue readingカテゴリー: ETC
WordPressをアップデート
セキュリティ上の問題があるとかでWordpressを2.6.3から2.8.4の最新版にアップデート。 基本この手順どおりにやってうまくいったのですが、管理画面がCSSが適用されていないような表示になっていました。ぐぐったところ、この記事で解決。ありがとうございます。 テーマをマック風にしてみましたよ。
Continue reading努力と仕事の効率
努力厨がはびこれば2020年地球は滅びる。 絵がかわいいのでいいですね。ぼくもこういう絵をかけるようになりたいものです。 仕事の効率が上がらない人って、努力が足りないのではなくて、構造を読み取る力が足りないのではないかと考えている。逆に言うと、構造を読み取って過去のパターンに当てはめれば大体やることがわかるし、手が抜ける。 もう一つ重要なのはリスクテイクすること。リスクを取って新しいことをやると、
Continue reading謹賀新年2009
あけましておめでとうございます。 今年も、blogを更新していく所存です。 今年一年が皆様にとって有意義な一年でありますように・・・。
Continue reading戦前最年少大臣
麻生内閣の組閣のニュースがやっていて、「戦後最年少大臣が誕生」といったニュースがあった。「戦後」と書いてあるからには戦前にもっと若いのがいたのか?と思って調べた。Wikipediaで伊藤博文内閣から、ずっと見て行って、清浦内閣ぐらいで多すぎて断念。1800年代に36,7の人はいたんだけどね。 Wikipediaの国務大臣の項に「戦後最年少就任記録国務大臣 – 野田聖子郵政大臣 37歳1
Continue reading