VMware VMIの有効化

前の記事:Hypervisorの比較 || 次の記事:最近買ったもの(2008/12/31)

前のエントリで「VMware ESXでRHELの準仮想化を動かす」というのを書いた。で、実際動かしてみるとどうなのだろうと思い、調べてみるとdmesgにてVMIの有効化が確認できるという事をVMTNで見つけたのでOpenSUSEで実験してみました。ただし、動作環境はVMware Workstation6.5です。

VMware Workstationの場合、Virtual Machine Settingsの中のHardwareタブでProcessorsを選ぶと下にあるようなダイアログが出てきます。この中のVMware kernel Paravirtualizationにチェックをすると有効化できます。

enable_vmi_on_vmw-ws.jpg

有効化するとLinuxのdmesgコマンドで太字箇所の表示がでるようになるので、動作していることを確認できます。

Linux version 2.6.22.5-31-default (geeko@buildhost) (gcc version 4.2.1 (SUSE Linux)) #1 SMP 2007/09/21 22:29:00 UTC
BIOS-provided physical RAM map:
BIOS-e820: 0000000000000000 – 000000000009f800 (usable)
(中略)
BIOS-e820: 00000000fffe0000 – 0000000100000000 (reserved)
0MB HIGHMEM available.
256MB LOWMEM available.
found SMP MP-table at 000f6aa0
VMI: Found VMware, Inc. Hypervisor OPROM, API version 3.0, ROM version 1.0
Reserving virtual address space above 0xfc000000
Entering add_active_range(0, 0, 65536) 0 entries of 256 used

チェックボックスをチェックしていない場合は下記の表示になります。

Linux version 2.6.22.5-31-default (geeko@buildhost) (gcc version 4.2.1 (SUSE Linux)) #1 SMP 2007/09/21 22:29:00 UTC
BIOS-provided physical RAM map:
BIOS-e820: 0000000000000000 – 000000000009f800 (usable)
(中略)
BIOS-e820: 00000000fffe0000 – 0000000100000000 (reserved)
0MB HIGHMEM available.
256MB LOWMEM available.
found SMP MP-table at 000f6aa0
Entering add_active_range(0, 0, 65536) 0 entries of 256 used

ESXで実験してみたいけど、会社でやったら遊びすぎのような気がして出来ません。。。

前の記事: Hypervisorの比較 || 次の記事:最近買ったもの(2008/12/31)

1件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください